運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
238件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-11 第204回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号

まず、北朝鮮に対しては、対話と圧力行動行動という原則の下、北朝鮮行動を促すために、国連制裁決議に加え、我が国独自にも様々制裁を科してきたところです。我々自由民主党としても、拉致対策本部を設けまして、資料一にございますような提言を始め、様々な要望、提言政府に対して行い、政府においても制裁強化を図っていただいたと承知しております。  

山田賢司

2021-06-10 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第10号

我が国といたしましては、対北朝鮮安保理制裁決議がしっかりと履行されること、これが重要と考えておりまして、北朝鮮による関連安保理決議違反が疑われる活動につきまして重大な関心懸念を持ちまして、平素から情報収集分析に努めております。  こうした中、我が国は、米国及び関係国連携いたしまして、航空機による警戒監視活動を行っておりますとともに、艦艇による洋上での警戒監視活動も実施しております。  

大鶴哲也

2020-12-03 第203回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

私の素人の法解釈で申し訳なくて、もし間違ってたら指摘していただきたいんですが、先ほどの国連制裁決議というのがあります。この制裁決議北朝鮮は外国に漁業権を譲渡できないことになっていると私は理解しているんですが、もし北朝鮮決議を無視して中国漁業権を売却したとしても、中国は当然のことながら日本排他的経済水域内では操業できないと理解しているのですが、これ間違いないでしょうか。

石井苗子

2020-11-26 第203回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

また、北朝鮮国交を結んでいる国というのは、少し古いデータで二〇一八年になるんですけど、百六十一か国の国々国交を結んでいること等を考えると、やはり日北朝鮮バイ関係ではなく、そういう国交を持った国々、あるいは制裁決議にちゃんと賛成をしながらまだそういう提出をしていない国々に、しっかりとやはり北朝鮮に対して圧力を掛けて、彼らが核を放棄する、あるいはミサイルを放棄するという方向に持っていくべきであろうというふうに

宇都隆史

2020-06-22 第201回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

また、国連安保理決議におきましても、様々制裁決議、働きかけてやってもらっている。いろんな機会バイ会合、マルチの会合様々機会を利用し、やっていただいていると思っておりますが、少なくとも今回の二〇二〇年の北朝鮮ミサイル発射、何度もやっておりますが、これに関して新たな制裁措置を出すということに至っていない。

小沼巧

2020-03-05 第201回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

別の委員会でもさんざんお話しさせていただいてきていますが、少なくとも国連北朝鮮パネルが、もう既に私は、この北朝鮮に対しては何を言っても難しいという状況は、これはあるのかもしれないですが、少なくとも、国連常任加盟国であるロシア中国が明らかにこの制裁決議違反しているということを、国連のこのパネル、その組織が指摘をしているわけですね。  

近藤和也

2019-05-08 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

ですから、WTOにおける今回の二審の敗訴においても、国連制裁決議においても、余りよろしくない結果が続いているということを本当に心配をしていますし、そもそもが米国との二国間での経済連携交渉というものは非常に不利になりやすいといったことで、そういったことをしないんだと言っていたのに、いつの間にか、もうずるずるとアメリカとの自由貿易交渉に引きずり込まれてきています。  

近藤和也

2018-11-13 第197回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

これは北朝鮮の三回目の核実験の後、国連制裁決議がなされた。それ以来、国連制裁レジームというのは大きく転換しているんです。後でそれは説明します。  もう一つ、それにもかかわらず、今の日本国内法は、そのような国連制裁の新しいレジームに対応し切れていないのではないか、私はこのように考えているので、時間がないんですけれども、質問したいと思います。  

長島昭久

2018-11-05 第197回国会 参議院 予算委員会 第1号

現状の認識を共有し、そして同じ政策を取っていくということが大切であり、朝鮮半島の非核化を進めていくということについては、日米韓は完全に一致をしているわけでございますし、そして、今の段階においては、国連決議を、制裁決議をしっかりと国際社会で履行していくということについては共有していると、このように思います。

安倍晋三

2018-06-18 第196回国会 参議院 決算委員会 第9号

これは、国連決議にあるように、制裁決議にあるように、核を含む全ての大量破壊兵器、あらゆる弾道ミサイルCVID化するということが書いてあります。ポンペオ長官も、これが、CVIDがなされなければ言わば制裁は解除しないということも明確に述べておられるわけでございますから、この点においても日米においては完全に一致をしていると言ってもいいんだろうと思います。  

安倍晋三

2018-05-24 第196回国会 参議院 外交防衛委員会 第16号

この中朝国境地域では、安保理制裁決議で禁止されている北朝鮮からの海産物の輸入が増加しているであるとか、あるいは、中国丹東ですね、国境に近い丹東のレストランや工場で働く北朝鮮籍労働者が増加しているのではないかとか、そういった情報報道等がございまして、これについて我が国政府としても承知をいたしております。  

鯰博行

2018-05-14 第196回国会 参議院 予算委員会 第18号

他方、もちろん日本にとっては拉致問題がありますし、日本日本の独自の判断をすることになるわけでございますが、国連制裁決議との関係ではそういうことになっているんだろうと、こう思う次第でございまして、期間はどれぐらいかということについては、どれぐらいの期間かということについては日米で話し合って、具体的に話し合っておりますが、今、これからまさに米朝首脳会談が行われる前につまびらかにお話をすることは控えさせていただきたいというふうに

安倍晋三

2018-05-14 第196回国会 参議院 予算委員会 第18号

総理大臣は、国連安保理制裁決議の中にCVIDという言葉が出てきて、それを共有しているから、その中にはCVIDという考え方が含まれるんだというふうに御答弁になっております。  あえて聞かせていただきますけれども、CVIDという言葉共同宣言、声明に入らなかった理由というのは何なんですか。

浅田均

2018-05-14 第196回国会 参議院 予算委員会 第18号

これは国連決議に既にもう書いてあることでありまして、国連決議制裁決議を行っておりますが、これ目的として今申し上げたことが書いてあります。  この制裁をやめるためには、この国連決議が役割が終わったという決議をしなければいけません。よって、米国がですね、米国が、これは常任理事国ですから、そういう決議は駄目だと言えば、これは通らないわけであります。

安倍晋三